第50回記念梅花流管内奉詠大会奉詠映像と紹介映像 | |
令和6年11月6日準備のため熱海後楽園ホテルアクア スクエア前泊![]() ばいかさんを詠道課からレンタル、空調方式 ![]() お昼のお弁当 ![]() |
|
第1部法要並びに式典 | |
開式の言葉 稲垣大会副会長![]() 三宝御和讃奉詠(一同唱和) ![]() 導師入場 ![]() 登壇奉詠 ![]() 第3部 清興 神崎順&10caratsレビュー ![]() 講評 水島 博添 師範会詠範会講師 ![]() 閉会の言葉 山下大会副会長 ![]() |
|
![]() |
〒221-0834
神奈川県横浜市神奈川区台町3-1
本覚寺会館内
TEL 045-322-2417
FAX 045-322-2418
メール soto.kana2@gmail.com